コロナ禍で修学旅行に行けなかった“ハタチ”の方に向け
「ハタチの修学旅行」を販売開始
節目に行う同期会・同窓会を「修学旅行」としてご提案
近畿日本ツーリスト株式会社
近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都新宿区、社長:永﨑安基、以下 近畿日本ツーリスト)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で修学旅行の実施が叶わなかった2020年度に中学3年生だった2005年度生まれの世代を対象に、20歳の節目に合わせ修学旅行の実施をサポートする「ハタチの修学旅行」の販売を開始しました。
特設サイト:https://biz.knt.co.jp/re_school_trip/
2025年度“ハタチ”になる方は、修学旅行が中止となった「コロナ世代」
新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年度は全国にわたり多くの中学校で修学旅行が中止、もしくは日帰り・近隣への旅程変更となりました。今年度20歳になる2005年および2006生まれは、まさに中学3年の修学旅行の実施が叶わなかった世代です。そんなコロナ禍に修学旅行に行けなかった世代が、来年1月に成人式を控える中、「コロナ禍で修学旅行に行けなかった生徒たちに、20歳を迎える節目に“修学旅行”の思い出を取り戻させてあげたい」――。当時の学年を担当した先生から寄せられた相談が、本企画の出発点となりました。
長年、修学旅行に携わってきた当社だからこそ、当時修学旅行に行けなかった“20歳の思い出作り”を応援したい、そんな想いと共に、再会の機会が増える節目の年に、同期会・同窓会を修学旅行として実施する、新しい修学旅行のカタチをご提案します。
中止の「修学旅行」を再現。新しい同窓会の形へ
新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年度は全国にわたり多くの中学校で修学旅行が中止、もしくは日帰り・近隣への旅程変更となりました。今年度20歳になる2005年および2006生まれは、まさに中学3年の修学旅行の実施が叶わなかった世代です。そんなコロナ禍に修学旅行に行けなかった世代が、来年1月に成人式を控える中、「コロナ禍で修学旅行に行けなかった生徒たちに、20歳を迎える節目に“修学旅行”の思い出を取り戻させてあげたい」――。当時の学年を担当した先生から寄せられた相談が、本企画の出発点となりました。
長年、修学旅行に携わってきた当社だからこそ、当時修学旅行に行けなかった“20歳の思い出作り”を応援したい、そんな想いと共に、再会の機会が増える節目の年に、同期会・同窓会を修学旅行として実施する、新しい修学旅行のカタチをご提案します。
修学旅行をはじめ教育旅行やイベントに携わってきた当社のノウハウを活かし、20歳ならではの特別な思い出づくりをお手伝いいたします。
プラン概要
プラン名称 | ハタチの修学旅行 |
---|---|
旅行範囲 | 国内 (※当時予定されていた首都圏・関西方面に限らず、他方面でもご要望に応じて対応します) |
実施時期 | 2026年2・3・7・8月(※目安のためご相談ください) |
人 数 | 30名以上(※目安のためご相談ください) |
内 容 | 中学校で予定されていた修学旅行の旅行先・行程をベースに、お客様のご要望に応じてオリジナルプランをご提案 |
特設サイト | https://biz.knt.co.jp/re_school_trip/ |
当プランに関するお問い合わせ
下記サイトの「お問合せはこちら」より、お気軽ご相談ください。
https://biz.knt.co.jp/re_school_trip/
本件に関する報道関係者様のお問合せ先
KNT-CTホールディングス(株) 総務CSR部 Tel : 03-5325-8547
〔近畿日本ツーリストは、KNT-CTホールディングスのグループ会社です〕